関西 日帰りカメラ旅

神戸市在住。日帰りで行けるちょっといい場所を訪ねて写真を撮っています。

【神戸】兵庫運河を歩く(2)~築島水門にはおもてなし武将隊の笑顔があった

f:id:morinoblue:20220124170225j:plain

兵庫区船大工町の新川運河沿いを散策しています。写真は新川運河に設置されている「築島水門」。この水門を表(裏?)から見るために築島橋に移動します。

 

f:id:morinoblue:20220123200731j:plain

f:id:morinoblue:20220124214809j:plain

水門の中央には神戸市を中心に活動するおもてなし武将隊「神戸・清盛隊」が。カラフルな衣装とさわやかな笑顔がまぶしいですね。武将隊の後ろにちょっとだけ見えている赤い文様は平清盛の家紋「揚羽蝶」だと思います。

 

f:id:morinoblue:20220124170534j:plain

築島橋からはポートアイランドが見えます。左の奥に小さく写っている煉瓦色の建物が神戸学院大学、その奥にある白い建物はポートアイランドのマンション群。ポートアイランドまではかなり距離があるのですが、この日は不思議なぐらいはっきりと見えました。冬は空気が乾燥して澄んでいるからでしょうか。

 

ところで兵庫区は大正から昭和初期にかけて一大商業地域へと発展したのですが、その代償として運河の水質が汚濁。高度成長期にはメタンガスが発生して生き物が住みづらい環境になりました。70代の知人が「むかしは卵が腐ったような臭いがしてたなぁ」と言っていたので、かなり汚濁が進んでいたようです。

 

f:id:morinoblue:20220123211331j:plain

近年は漁業者、漁業協同組合などが、天然アサリの稚貝の保護・育成の他、竹や柴を束ねて運河に設置するなど、自然を再生するためもろもろの取り組みを進めています。

ちょっとびっくりしたのは「兵庫運河真珠貝プロジェクト」という取り組み。二枚貝が水質を浄化する作用を利用した環境保全活動ですが、市内の小学生とその保護者が中心となってアコヤ貝を育て、収穫した真珠で指輪やペンダント、ブローチなどのアクセサリーを作るそう。なにやら本格的です。

 

f:id:morinoblue:20220123211426j:plain

さて、運河には水鳥がたくさん浮いていました。羽が黒くクチバシが白い鳥はたぶんオオバンオオバンは水中にもぐって魚を捕るのですが、その様子が面白いので足をとめてしばらく観察しました。自然を再生する取り組みのおかげで水が浄化されて魚が増えているようです。水鳥も喜んでいるように見えましたよ。

 

ちなみに築島水門の近くには、歴史的建築物「石川ビル(旧東京倉庫兵庫出張所)」があります。そしてそこから少し歩けば「旧加藤海運本社ビル」も見ることができます。

 

■築島水門

兵庫県神戸市兵庫区船大工町2-13

(2022年1月撮影 機材:Canon EOS M6、Canon EOS RP)

 

minatoblue.hatenadiary.jp

 

minatoblue.hatenadiary.jp

 

minatoblue.hatenadiary.jp