関西 日帰りカメラ旅

神戸市在住。日帰りで行けるちょっといい場所を訪ねて写真を撮っています。

神社から噴き出した謎の水柱が気になる

北海道 長万部町にある飯生(いいなり)神社の林に、突然出現した巨大な水柱が妙に気になるので忘備録としてまとめます。

8日、1958~59年頃にガスが掘削された穴から、高さ30~40メートルもの水が噴出。動画を見ると、神社の木よりも高く水が吹き出しており、かなりの水量であることがわかります。水道管の破裂ではないとのことですので、北海道の自然現象のダイナミックさに驚きです。

news.yahoo.co.jp

温度は20~30度。水の成分にも注目が集まっており、宮司さんの「温泉のような匂いがした」といった感じのコメントも飛び出しています。
水柱が吹き出た日が、神社の夏祭りと同時期だったことも不思議ですね。ひょっとして神様のお告げ?

水柱噴出後、参拝客が例年の5倍に増えたとのことですので、すでにパワースポットとして人気を集めているのでしょうか。

 

仮にこの水柱が温泉だとすると、開湯伝説風で非常に神秘的。
開湯伝説は、弘法大師が独鈷で川中の岩を砕くと霊泉が湧き出た(静岡県 修善寺温泉)とか、シカや熊などが傷を癒やしていた水たまりが名湯だったとか・・・
とにかく荒唐無稽な筋書きが多いので、すべて作り話だと思っていました。
でも、今回の水柱を見て、こうした逸話は案外真実を物語っているのかもしれないと思いました。

・・・・・・・

写真は散歩がてらに撮ったユリです。
それではまた。

(2020年8月撮影 機材:Canon EOS M6)

 

minatoblue.hatenadiary.jp

 

minatoblue.hatenadiary.jp