自転車のヘルメット着用が努力義務になって半年が過ぎたんですが、
私はまだ着用していません。
ドライヤーで熱を当てるなど苦心惨憺してふっくら感を出している
頭頂部の髪がつぶれてしまうので
できればヘルメットはかぶりたくないんです。
安全面に関しても、
若い頃のようにスピードを出して走行することはないので、
事故に遭う確率は低いでしょう。
今のところ「努力義務」なので、
ヘルメット無しのまま自転車に乗っていたんですが
最近、自分の反射神経がかなり鈍っていることを
再確認する出来事があったのでちょっと不安になってきました。
昔より確実に転びやすくなっているんです。
転んでも受け身ができないというか手でとっさに
自分の体を支えることができません。
今の反射神経だと
走行中に突然のトラブルに遭遇して急ブレーキをかけても
たぶん間に合わないでしょう・・・。
中にプロテクターが入ったハット型ヘルメットも販売されているみたいなので、
検討してみようか。思案を巡らせています。
(2023年5月撮影 機材:Canon EOS M6)