関西 日帰りカメラ旅

神戸市在住。日帰りで行けるちょっといい場所を訪ねて写真を撮っています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【神戸】旧居留地の夜景~商船三井ビルディングと光の道

右側の建物は「商船三井ビルディング」、左側は「シップ神戸海岸ビル」。2つのレトロ建築物にはさまれた車道にイルミネーションやヘッドライトが反射して光の道になっていました。 (2021年12月撮影 機材:Canon EOS RP) minatoblue.hatenadiary.jp minatob…

空の楽譜

神戸は良い天気ですが、記録的な寒波の影響で痛みを感じるほど寒いです。大雪が降っている地域にお住まいの方々はどうぞお気を付けください。 この写真は、2018年の冬に撮ったのですがこの日も寒かった。ある仕事のため交通量の多い車道の脇を歩いていたので…

【神戸】旧居留地の夜景~海岸ビル

写真は「シップ神戸海岸ビル」。木製ドア周りの懐古なデザインがライトアップされると一層レトロ感が増すように思えます。このビルは大正期に旧三井物産神戸支店として建てられたのですが阪神淡路大震災で全壊、1998年に改築されました。震災が起きたのは199…

【神戸】雨のクリスマス・イブ~サンタとトナカイのイルミネーション

クリスマス・イブですが冷たい雨が降っています。駅前の広場の片隅に小さなサンタのイルミネーションがお供のトナカイと一緒にぬれていました。単純なデザインですがかわいいイルミネーションです。 このイルミネーションたちはクリスマスが終わるとすぐに撤…

【神戸】旧居留地のイルミネーション~旧居留地38番館辺り

歴史的な建築物が軒を連ねる神戸旧居留地。今年も街路樹が約4万個の電飾で装飾されました。写真はメリケン波止場山本線の歩道。石造りの建物は旧居留地38番館です。 (2021年12月撮影 CANON EOS RP) minatoblue.hatenadiary.jp minatoblue.hatenadiary.jp m…

【神戸】神戸ポートタワーが改修工事中。足場付きの状態を見ることができるのは12月末頃まで?

神戸の夜景に欠かすことができないポートタワーが改修工事中。11月から足場の組み立てが進んでいます。 先日(12月18日)にイルミネーションイベントを見るために訪れたときは、下3分の1ほどが足場で覆われている状態でした。タワーの上部だけが光っている様…

【神戸】イルミネーションイベント「メヤメヤ」~メリケンパークが海底に

12月17日から26日まで神戸・メリケンパークで開催されるイベント「メヤメヤ」。公式サイトには「来場者の頭上にレーザーで海面を表現し、メリケンパークを海底に見立てるイルミネーション」と記載されています。どういった感じのイルミネーションなのか。見…

【奈良】ならまちを歩く(2)江戸時代のおもちゃで遊べる「奈良町からくりおもちゃ館」

狭い路地の奥に佇む小さな町家。その入口に掲げられた木製の看板に筆文字で「奈良町からくりおもちゃ館」と書かれていました。江戸時代の子供たちが遊んでいたおもちゃを展示している施設です。中をのぞくと「どうぞお入り下さい」と穏やかな声が。入館料に…

【奈良】ならまちを歩く(1)~近鉄奈良駅から椿井町

神戸三宮駅から快速急行・奈良行きに乗り、約1.5時間電車に揺られて近鉄奈良駅に到着。駅の改札を出て階段を上がるとそこは行基広場でした。待ち合わせスポットとして広く知られている行基菩薩像が、広場の中央に設置された噴水の上で静かに佇んでいます。 …

琵琶湖の水位が気になる

私は乾燥機つき洗濯機を持っていません。いまだに、洗濯した衣類をベランダの物干し竿に吊り下げて乾かしているので、干した衣類が乾きやすい晴れた日が好きです。 最近気になるニュースを耳にしました。琵琶湖の水位が低くなっているようなんです。梅雨時期…

【奈良】猿が護るならまちの信仰「庚申堂」

元興寺の旧境内を中心とする「ならまち」エリア。そのほぼ中心部に庚申堂(こうしんどう)という小さなお堂があります。 お堂の正面に猿の石像。小さなお堂ですが、伝統的な町家が並ぶならまちですので赤い提灯がひときわ目立ちます。提灯には「吉祥天女」「…

12月の紅葉

土曜日の朝、気持ちよく晴れていたので薄手のコートを羽織って、 近所の公園へと向かいました。 サクラはほぼ散りましたが、カエデや針葉樹は引き続き見頃。 針葉樹の紅葉をマスコミはあまり取り上げませんが見事だと思います。 それにしてもコロナ禍後、公…

【奈良】晩秋の奈良公園「鹿のおじぎと鹿せんべい」

奈良公園の鹿の大好物「鹿せんべい」は、奈良公園の各地にある売店で購入できます。 売店といっても特別な建物があるわけではなく、広い奈良公園の中にぽんと小さなテーブルが置いてあって、看板が立っているだけの簡易的な移動店舗。パイプ椅子に座った売り…

【奈良】紅葉シーズン終盤をむかえた鏡池(東大寺)を歩く

奈良公園内にある「鏡池」を訪れました。奈良公園の総面積は約660ヘクタール。シーズンを迎えると、公園内のモミジ、ナンキンハゼなどが一斉に色づく関西屈指の紅葉の名所です。観光客でごった返していると予測して出発したのですが、いざ奈良公園を歩いてみ…

桜の紅葉

公園を散歩中、うっかり草むらに入り込んでしまい スラックスの膝から下が、野草の種だらけになりました。 洗濯しても取れそうにない。 これは時間をかけるしかないと観念して 種をひとつひとつ指でつまみ取り、 他の場所にくっつかないように、広げた新聞紙…

【姫路】世界遺産・姫路城を正面に望む「大手前通り」を歩く

11月中旬、兵庫県姫路市にある「大手前通り」を歩きました。 大手前通りは、JR姫路駅と姫路城を結ぶ姫路のメインストリート。交通量が多い道路ですが、花壇やウッドデッキなどが設置された広い歩道があるのでのんびり歩けます。世界遺産・姫路城を眺めながら…

落葉の色

久しぶりに「ヤフオク」を開くと、 キャンペーン開催の告知が目に飛び込んできました。 ヤフオクはいつもキャンペーン中のようなノリではあるのですが、 ちょっと目新しい感じがするクーポン・特典があったので買い物することに。 あれこれ迷った末に、パッ…

港の空

街でちょっとした用事を済ませた後、夕焼けを見るため港へ。 空が赤く染まるのは夕日が落ちる寸前なので ベンチに腰をおろして暗くなるのを待つことに。 じっと待つこと20分。ようやく雲が薄いオレンジ色に変わりましたが 期待したほど赤くなりませんでした…

【神戸】秋の六甲山を歩く、その2「布引の滝」

「布引の滝」付近の道標 新神戸駅からわずか0.4キロメートルの位置にある名勝「布引の滝」。今回は「布引ダム」を経て「布引の滝」へと向かうコースを散策しました。 布引ダムからは、下りの山行になるのでぬれた落ち葉で滑らないように注意して歩きます。 …

【神戸】秋の六甲山を歩く、その1「布引ダム」

寒くなりました。そろそろ紅葉が見頃かもしれないので、六甲山の遊歩道を歩くことにしました。 六甲山の登山口はいくつかあるのですが、今回は新神戸駅の側にある登山口から「布引の滝」に向かいます。 新神戸駅、新幹線高架下の巨大な道標「←市ガ原3.7KM←布…

色づく木々

木々が色づいてきました。 各地で紅葉が見頃を迎えていますが、 神戸の紅葉スポットがピークを迎えるのはまだもう少し先のようです。 計画していた紅葉狩りを延期して、 PCのフォルダの中で眠っていた写真を整理することに。 紅葉の画像もいろいろ出てきまし…

【姫路・網干】昭和の赤いポスト「郵便差出箱1号」

帽子のような投函口の雨よけ庇がなつかしい。写真は、姫路市網干区・橋本町商店街にある郵便ポスト「郵便差出箱1号(丸型)」です。 この「郵便差出箱1号(丸型)」が実用化されたのは昭和24年(1949年)。昭和47年(1972年)には日本全国で5万5000本が稼働…

【神戸】緊急事態宣言が解除。神戸異人館街を歩いてみた(その3)

ドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として明治42年頃に建てられた「風見鶏の館」。昭和53年に国指定の重要文化財になり、現在の所有者は神戸市です。館内ではさまざまな文化講座や展示会が随時開催されています。 尖塔の上に立つ風見鶏が特徴的…

【神戸】緊急事態宣言が解除。神戸異人館街を歩いてみた(その2)

「ベンの家」の塀の上に魔女がいたので仰天。この魔女は、ハロウィンシーズンになると異人館街に登場するおなじみのキャラクターのようですね。 「ベンの家」が設立されたのは明治末期頃で、異人館街では最も古い館のひとつ。設立当時のままの状態で残されて…

【神戸】緊急事態宣言が解除。神戸異人館街を歩いてみた(その1)

トーマス坂 写真は神戸異人館街・風見鶏の館につながる歩行者専用道路、 通称「トーマス坂」です。 緊急事態宣言が解除されてほぼ1ヶ月経ちましたが、 コロナ禍は依然として続いています。 そのためか異人館街の人通りはまばらで、 「静かな異人館街」をゆっ…

【神戸】深まる秋、コスモスが満開に

10月も下旬にさしかかり、拙宅の近隣にある公園のコスモスが見頃を迎えました。 子供の頃、空き地や田んぼのあぜ道などに咲いたコスモスの花を見ながら 登下校した経験があります。毎年秋になりコスモスが咲くと、 ランドセルを背負って歩いたあの頃を思い出…

【神戸】下水溝を行く猫

下水溝を通路として使っている地域猫。 狭くて暗い場所を好む猫にとって、水が枯れた下水溝は安全な歩道です。 振り返ったところを撮りました。 (撮影:2020年秋)

【神戸】神戸どうぶつ王国を訪ねた(2)ワオキツネザルは神戸どうぶつ王国のおそうじ屋さん?

神戸どうぶつ王国を訪ねました。 写真は、天井をネットで覆った屋外エリア「アフリカの湿地」。このエリアでは、ペリカンやフラミンゴなど極彩色の鳥たちと、ワオキツネザルなどの哺乳類が自由に過ごしています。「南国の楽園」的なムードを体感できる楽しい…

【神戸】神戸どうぶつ王国を訪ねた(1)ビッグビルとハシビロコウ

神戸どうぶつ王国を訪ねました。 真っ先に足を運んだのが「ハシビロコウ生態圏Big bill(ビッグビル)」。2020年10~12月に実施したクラウドファンディングの支援を活用してできたエリアです。 ガジュマルやマングローブ、パピルスなどが生い茂りハシビロコ…

【神戸・三宮】東遊園地の赤い花

神戸・三宮の東遊園地を散歩しました。日本の歴史公園100選にも選定されるほど長い歴史を持つこの公園。大きく成長した木々が遊歩道に心地よい葉陰をつくっているので、歩くだけで気分転換をはかれます。 藤棚に南国風の赤い花が咲いていました。今、東遊園…