運転免許証更新のお知らせハガキが来ていたのですが、なんだかんだと理由をつけて先延ばししていました。先日、期限が目前に迫っていることに気付いたので、あわてて更新センターへ。
免許証に使う顔写真は、更新センターで撮ってもらえるので持参不要。でも「写真の持ち込みOK」と更新お知らせハガキに書かれていたので持参することに。
私は外出時、必ず帽子をかぶるので前髪が額に張りつくんですよね。ま、免許証を人に見せることはないペーパードライバーなので乱れた前髪の証明写真でもいいんですが...。
さて、ひととおり手続きを済ませ何事もなく新しい免許証を受領。ちょっと肩が凝ったので最寄り駅までぶらぶら歩いて体をほぐしつつ帰ることに。兵庫県公館を眺めながら県警本部前交差点をわたりました。
煉瓦色の建物は神戸栄光教会。ちなみに教会の後ろにある、四角いブロックの集合体のように見えなくもないビルはプラウドタワー神戸県庁前。神戸栄光教会は、1920年はじめに建てられた建物で、95年の阪神淡路大震災で打撃を受けたんですが2006年に再建されたようです。
阪神電車元町駅。正面の壁でJRAのマスコットキャクター「ターフィー」くんがポーズをとっていました。ブルーナのミッフィー風で可愛いですね。
JR元町駅~神戸駅間の高架下に広がる「元町高架通商店街」は今、JRが再整備を進めており工事が着々と進んでいるみたいですね。手前の煉瓦色とモスグリーンのお店は、戦後直後からこの場所で営業されている老舗食堂「丸玉食堂」さんです。
それではまた。
(2022年6月撮影 機材:Canon EOS M6)
追記:丸玉食堂さんは6月19日をもって閉店されたようです。移転オープンするかどうかは未定のようです。